2022年03月02日

ライブラリー リエバナ 3月の展示お知らせ

中世スペインの彩色写本などをファクシミリ本(精巧な複製本)を中心に紹介しているライブラリー リエバナです。
3月の展示内容と開館日のご連絡です。
ライブラリー リエバナ 3月の展示お知らせ

今回ご紹介する3冊のBeatus写本「オスマ写本」「ナバーラ写本」「リスボン写本」はいずれも同じ系統に属するものですが、挿絵の色使いや描き方にそれぞれ特徴があります。
ライブラリー リエバナ 3月の展示お知らせ
ライブラリー リエバナ 3月の展示お知らせ
オスマ写本の挿し絵です。地の色が、薄いエメラルドグリーンや黄色で塗られているのが特徴です。

ライブラリー リエバナ 3月の展示お知らせ
ナバーラ写本は、地に紫色が多用されているのが特徴です。

ライブラリー リエバナ 3月の展示お知らせ
また、リスボン写本は、地に蛍光色の黄色やオレンジが使われています。挿絵自身には彩色がされておらず、ペン書きになっています。

そのほかに道徳聖書などを展示しています。
ライブラリー リエバナ 3月の展示お知らせ

3月度も日曜日+水・木・金曜日に開店しています。
ライブラリー リエバナ 3月の展示お知らせ

4月28日(木)~5月2日(月)に豊田市市民ギャラリーにて、「中世ユーロッパ彩色写本展ーファクシミリ本で見る黙示録の世界」と称してファクシミリ本を中心に写本を一度に見てもらえる展示会を行う予定です。詳細はまたご報告します。
ライブラリー リエバナ 3月の展示お知らせ

ぜひお越しください。



同じカテゴリー(写本)の記事画像
2月の展示写本の紹介
ライブラリー リエバナ 9月の展示お知らせ
ライブラリー リエバナ 8月の展示内容お知らせ
8月6日(日) 瀬戸の銀座生き生きマルシェに参加します
7月30日(日)は15時閉店です
ライブラリー リエバナ 7月の展示内容お知らせ
同じカテゴリー(写本)の記事
 2月の展示写本の紹介 (2024-01-31 12:53)
 ライブラリー リエバナ 9月の展示お知らせ (2023-08-29 18:08)
 ライブラリー リエバナ 8月の展示内容お知らせ (2023-08-01 21:32)
 8月6日(日) 瀬戸の銀座生き生きマルシェに参加します (2023-07-28 19:54)
 7月30日(日)は15時閉店です (2023-07-25 22:19)
 ライブラリー リエバナ 7月の展示内容お知らせ (2023-06-27 10:39)

Posted by おもちゃシューリーズ  at 15:59 │Comments(0)写本

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。