2023年09月19日

9月23日(土)は絵本修理の日です

次回の絵本修理は
9月23日(土)
13:00~16:00

T-face A館9階の「あいあい」活動室で、絵本の修理の受付を行います。

先回受け付けた絵本の修理状況を紹介します。


「かにのニカ」

これはホッチキスで中綴じしてある本ですが、最初のページでホッチキスの部分が破れて外れてしまっています。
ホッチキスを取り外し、破れたところをノリと和紙で接着したあと、全体を糸で綴じなおしました(パンフレットステッチ)。
そのあと表紙に接着します。




「さかなクンとさかなちゃん」



綴じ糸が外れてしまっていました。 これは、背に残っていた綴じ糸に絡げながら綴じなおしました。


「だるまさんが」

これはページが破れています。 破れている部分にノリをつけて接着した後、和紙で補強しています。


「はじめてのともだち」

これもページが破れています。 破れたところにノリをつけて接着します。


  


Posted by おもちゃシューリーズ  at 21:01Comments(0)絵本修理

2023年09月01日

こども図書室行事で9月24日(日)工作教室が行われます

9月24日(日)に工作教室があります。 面白い工作を3種類作ります。



【場所】 高橋交流館 大会議室
【講師】 佐藤隆生さん (豊田市ものづくりサポーター)
【対象】 小学生
【定員】 20名
【材料費】 300円(当日集金)
【持ち物】 はさみ、なまえペン、いろえんぴつ、ものさし、セロテープ
【申込み】 受付中 (こども図書室に直接お願いします)

こども図書室は高橋交流館となりにあります。
9月は17:00まで開いています。

作って遊べる工作教室です。 小学生のお子さんの参加をおすすめします。  


Posted by おもちゃシューリーズ  at 22:27Comments(0)こども図書室