2021年03月08日
3月のおもちゃ修理を行いました
3月6日(土)におもちゃ病院を子育て支援センターで行いました。 10名が参加しました。

写真は先月持ってきていただいたおもちゃ(修理済)です。
今回は先回に比べておもちゃの修理依頼が少なく、18点でした。このぐらいがちょうどいい量です。
修理したおもちゃを一つ紹介します。

磁石のついたペンで絵を描くおもちゃですが、書いた後に消す棒が傾いているとのことでした。棒の部分を動かしてみると確かに傾いていて滑りも悪いです。

裏ブタを外してみると、消す棒の根元で角度を決めている支えの部分が片方折れていました。傾いている原因はこれでした。

接着だけではまた外れてしまう可能性があるので、針金で巻いて接着剤で固定しておきました。

これでスムーズに動いて傾きもなくなりました。
次回のおもちゃ修理は4月3日(土)です。
修理の受け付けは10:30~12:00です。
引き取りは10:30~14:00です。
よろしくお願いします。(電池で動くおもちゃには電池を入れておいてください)
写真は先月持ってきていただいたおもちゃ(修理済)です。
今回は先回に比べておもちゃの修理依頼が少なく、18点でした。このぐらいがちょうどいい量です。
修理したおもちゃを一つ紹介します。
磁石のついたペンで絵を描くおもちゃですが、書いた後に消す棒が傾いているとのことでした。棒の部分を動かしてみると確かに傾いていて滑りも悪いです。
裏ブタを外してみると、消す棒の根元で角度を決めている支えの部分が片方折れていました。傾いている原因はこれでした。
接着だけではまた外れてしまう可能性があるので、針金で巻いて接着剤で固定しておきました。
これでスムーズに動いて傾きもなくなりました。
次回のおもちゃ修理は4月3日(土)です。
修理の受け付けは10:30~12:00です。
引き取りは10:30~14:00です。
よろしくお願いします。(電池で動くおもちゃには電池を入れておいてください)
3月1日(土)はおもちゃ修理の日です
2月1日(土)はおもちゃ修理の日です
1月11日(土)はおもちゃ修理の日です
12月7日(土)はおもちゃ修理の日です
11月2日(土)はおもちゃ修理の日です
10月5日(土)はおもちゃ修理の日です
2月1日(土)はおもちゃ修理の日です
1月11日(土)はおもちゃ修理の日です
12月7日(土)はおもちゃ修理の日です
11月2日(土)はおもちゃ修理の日です
10月5日(土)はおもちゃ修理の日です