2020年10月04日

10月度おもちゃ修理を行いました

10月3日に子育て支援センタ(あいあい)でおもちゃ修理を行いました。
わに

先回は6か月ぶりということもあり、それほど忙しくはなかったのですが、今回は大忙しになりました。最終的には45件のおもちゃ修理の依頼があり、当日だけでは修理しきれず皆で持ち帰りました。私も7点持ち帰りとなりました。
みなさん6か月の間に壊れたおもちゃを持って見えたようです。
忙しすぎてあまり写真を撮る余裕もありませんでしたので、簡単に状況だけ紹介します。
この日は同じおもちゃが2件持ち込まれました。わにわにパニックというおもちゃで、どこかの歯を押すと口が勢いよく閉じるというものです。
わにが2匹
どちらも似たような症状で開いた口が固定できないというものですが、構造を見るとやむを得ないかなという感じです。(力のかかる部分の強度が少し弱い)

手前のおもちゃは修理中です。奥のおもちゃは修理の終わったおもちゃです。
修理のおもちゃ

こちらも修理の終わったおもちゃです。
修理後のおもちゃ
手前のギターの形のおもちゃは、スピーカーなどは問題ないのですが音が出ません。ICが破損しているようで修理はできませんでした。

次回の予定は11月7日(土)10:30~です。
お願い:できるだけたくさんのお子さんのおもちゃを治したいので、一度に持ってこられるおもちゃの数は少なくしてもらえれば助かります。(月に1回の開院なので、遠くの方は仕方がないというのも理解しますが)
よろしくお願いします。

なお、絵本の修理は次回10月24日(土)13:00~です。







同じカテゴリー(おもちゃ修理)の記事画像
3月1日(土)はおもちゃ修理の日です
2月1日(土)はおもちゃ修理の日です
1月11日(土)はおもちゃ修理の日です
12月7日(土)はおもちゃ修理の日です
11月2日(土)はおもちゃ修理の日です
10月5日(土)はおもちゃ修理の日です
同じカテゴリー(おもちゃ修理)の記事
 3月1日(土)はおもちゃ修理の日です (2025-02-24 20:13)
 2月1日(土)はおもちゃ修理の日です (2025-01-28 10:17)
 1月11日(土)はおもちゃ修理の日です (2024-12-24 08:42)
 12月7日(土)はおもちゃ修理の日です (2024-12-01 22:09)
 11月2日(土)はおもちゃ修理の日です (2024-10-28 17:19)
 10月5日(土)はおもちゃ修理の日です (2024-10-01 08:52)

Posted by おもちゃシューリーズ  at 10:47 │Comments(0)おもちゃ修理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。