2019年10月21日

10月のおもちゃ病院と次回11月のお知らせ

遅くなりましたが、10月5日におもちゃ修理を行いました。
この日は大変忙しく、当日の写真を撮る余裕もありませんでした。全部で35件のおもちゃが修理に持ち込まれました。
一部持ち帰りのおもちゃを紹介します。

【すてきなピアノえほん】
電子ピアノのついた歌の本です。音が出ないということでしたが、中を見ても特に悪い点は見られず、スピーカーも問題ありません。スイッチ部分が汚れているような感じだったので、清掃して組み直したところ問題なく音が出ます。接触が悪かったのか?
ただ、表紙が完全に外れていたので、つなぎ直すことにしました。表紙の表側は製本用の裏打ち布で貼りあわせ、裏側は紙でつなぎ合わせました。
表側のつなぎ
表紙のカバーを少しめくり、背表紙のカバーははがして、布で表表紙・背表紙・裏表紙を貼りあわせたところ。
もとの表紙をかぶせた
背表紙などのはがした部分を貼った状態。破れてしまった部分は布が見えています。
裏側の状態
裏側の状態。このままだとつなぎの部分が弱いので、紙でつなぎます。
裏側のつなぎ
裏側にも紙を貼ってつないだところ。
ピアノをつけた状態
ピアノを本に乗せた状態。ほぼ元通りになったのではと思います。
修理の終わった様子
表紙をたたんだ状態。たぶんピアノを持った状態で振り回したりするので、譜面の部分が表紙ごと外れてしまうのだと思います。子供のおもちゃなのである程度は仕方がありません。

次回は11月2日(土)です。




同じカテゴリー(おもちゃ修理)の記事画像
5月3日(土)はおもちゃ修理の日です
3月1日(土)はおもちゃ修理の日です
2月1日(土)はおもちゃ修理の日です
1月11日(土)はおもちゃ修理の日です
12月7日(土)はおもちゃ修理の日です
11月2日(土)はおもちゃ修理の日です
同じカテゴリー(おもちゃ修理)の記事
 5月3日(土)はおもちゃ修理の日です (2025-04-27 21:07)
 3月1日(土)はおもちゃ修理の日です (2025-02-24 20:13)
 2月1日(土)はおもちゃ修理の日です (2025-01-28 10:17)
 1月11日(土)はおもちゃ修理の日です (2024-12-24 08:42)
 12月7日(土)はおもちゃ修理の日です (2024-12-01 22:09)
 11月2日(土)はおもちゃ修理の日です (2024-10-28 17:19)

Posted by おもちゃシューリーズ  at 16:30 │Comments(0)おもちゃ修理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。