2019年08月16日

おもちゃの修理・・8月の持ち帰り品

8月のおもちゃ修理で持ち帰ったおもちゃの修理をしました。
【1件目:おしゃべり図鑑】
ことばずかん1
よく修理の依頼がある「おしゃべり図鑑」です。今回はスイッチを入れても何も言わなくなったということです。通常はスイッチを入れるとしゃべるのですが、ペンを本に当てても反応しないというケースが多いです。
さっそくペンの部分を分解して、内部を確認します。
ことばずかん2
スピーカー・・スピーカー自体は壊れていません。
電池からの電圧・・ヒューズは問題なし。
ペン先からの赤外線・・発信の確認はできた。
他に見た目でおかしいところはなく、赤外線も発信しているので、やはりスピーカー周りが怪しいと考え、念のためスピーカーの配線をもう一度確認したところ、基板~スピーカーの通電が片方はOKなのに、もう片方は導通していません。よくよく見てみると、配線の途中が接着剤で固定されているけれども、半田付けの部分で外れています。
ことばずかん スピーカー
これが原因かということで、半田付けをし直しました。すると、音は問題なく出るようになり、本に当てるとちゃんと喋ります。ふつう配線が外れていると見た目で分かるのですが、今回はたまたま?外れた配線が接着剤で固定されていたので、見た目は断線していないように見える状態でした。こういうこともあるのかと思った次第です。

【2件目:いたずら1歳やりたい放題】
やりたい放題1
これも時々修理の依頼があるおもちゃです。電池を新しいものにしても音が出ないということです。
中を確認したところ、電池Boxの部分の配線で一部導通していないところがありました。配線の途中にヒューズ抵抗器?が入っている部分です。
やりたい放題2コメント

やりたい放題3コメント
直結してみましたがそれでも音は出ません。ただ、LEDはつくので回路は問題なさそうです。
やりたい放題4
チェッカーでスピーカーを確認してみると、やはり音が出ません。スピーカーも壊れていると判断し、交換したところ音がちゃんと出るようになりました。ヒューズの部分は交換部品がなかったので、直結しておくことにしました。

【3件目:動く子犬のおもちゃ】
動く犬1
これもよくあるパターンで後ろ足が折れたということでした。多分、動いているときにつよく押し付けてしまう為でしょう。他の動作は問題ないようなので、折れた部分をつなぎ直します。
まず電池Box周りで接着されているぬいぐるみのカバーを外します。折れている部分は結構根元の部分になりますが、それほど複雑な壊れ方をしていません。
動く犬2
補強用のボルトを芯に入れて、接着剤(エポキシパテ)で固定することにしました。よっぽど強い力を入れなければ持つのではと思います。
動く犬3
折れた部分をボルトでつなぐ格好にしました。
動く犬5
ボルトごとエポキシパテで固めます。

今日はこの3件で終了しました。
次回のおもちゃ病院の開催は
8月25日(日)豊南交流館でのサマーフェスタ
9月7日(土)子育て支援センター「あいあい」(松坂屋9階)
です。



同じカテゴリー(おもちゃ修理)の記事画像
4月6日はおもちゃ修理の日です
3月2日(土)は おもちゃ修理の日です
2月3日(土)は おもちゃ修理の日です
1月6日(土)は おもちゃ修理の日です
12月2日(土)は おもちゃ修理の日です
11月4日(土)は おもちゃ修理の日です
同じカテゴリー(おもちゃ修理)の記事
 4月6日はおもちゃ修理の日です (2024-03-27 20:51)
 3月2日(土)は おもちゃ修理の日です (2024-02-27 17:31)
 2月3日(土)は おもちゃ修理の日です (2024-01-30 08:31)
 1月6日(土)は おもちゃ修理の日です (2024-01-03 15:50)
 12月2日(土)は おもちゃ修理の日です (2023-11-25 21:13)
 11月4日(土)は おもちゃ修理の日です (2023-10-26 19:15)

Posted by おもちゃシューリーズ  at 15:12 │Comments(0)おもちゃ修理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。