2018年08月05日
Berlin Beatus写本の紹介
Beaus写本の一つで、12世紀に中部イタリアで製作された Berlin Beatus写本を紹介します。
イベリア半島以外で製作されたBeatus写本の3冊の一つです。
そのほかの写本と違い、薄い茶色や黄土色・赤色などで一部彩色されていますが、ほとんどが線描画です。
素朴な感じの挿絵で装飾に凝った感じは全くありません。
一部を紹介します。


詳しくは まちライブラリー@Beatus of 美里 で紹介しています。
イベリア半島以外で製作されたBeatus写本の3冊の一つです。
そのほかの写本と違い、薄い茶色や黄土色・赤色などで一部彩色されていますが、ほとんどが線描画です。
素朴な感じの挿絵で装飾に凝った感じは全くありません。
一部を紹介します。
詳しくは まちライブラリー@Beatus of 美里 で紹介しています。
タグ :黙示録写本
2月の展示写本の紹介
ライブラリー リエバナ 9月の展示お知らせ
ライブラリー リエバナ 8月の展示内容お知らせ
8月6日(日) 瀬戸の銀座生き生きマルシェに参加します
7月30日(日)は15時閉店です
ライブラリー リエバナ 7月の展示内容お知らせ
ライブラリー リエバナ 9月の展示お知らせ
ライブラリー リエバナ 8月の展示内容お知らせ
8月6日(日) 瀬戸の銀座生き生きマルシェに参加します
7月30日(日)は15時閉店です
ライブラリー リエバナ 7月の展示内容お知らせ