2020年05月16日
シイタケ栽培してます
5月の長期連休で外出自粛が長かったので、しいたけの栽培キットを頼みました。
到着したのが先週の土曜日(5月9日)で遅かったのですが、あっというまに成長し収穫できました。

成長の様子を紹介します。
セットが届いた初日です。菌床のブロックを栽培用の透明容器(蓋付き)にセットしたところです。菌床は全体を洗ってからセットしました。
菌床の下には網とトレーを置いて水が直接触れないようにしました。

丸一日経過した状態です。所どころすこし膨らんできたかなと思える程度で、あまり変化はありません。

2日経過後です。まだ傘の形までにはなっていませんが、ふくらみが大分大きくなってきました。

3日経過後です。一気に膨らんできました。明日には収穫ができそうな感じです。成長の速さは思った以上です。

4日経過後です。 かさが大きくなってきて密集してきました。

込み合っているところを主に8個ほど採りました。

5日経過しました。 さらに大きくなっていて、この日も10個ほど採りました。


6日経過(昨日)です。シイタケの傘が開いてきているものもあり、この日は20個ほど採りすっきりさせました。

今日の朝の状態です。

今後も空いているところから生えてくるそうですが、どうなのでしょう。

出来始めると一気に生長するので、食べるのが追い付かない状態です。
尚、今回の栽培キットは永島農園さんから購入しました。
到着したのが先週の土曜日(5月9日)で遅かったのですが、あっというまに成長し収穫できました。
成長の様子を紹介します。
セットが届いた初日です。菌床のブロックを栽培用の透明容器(蓋付き)にセットしたところです。菌床は全体を洗ってからセットしました。
菌床の下には網とトレーを置いて水が直接触れないようにしました。
丸一日経過した状態です。所どころすこし膨らんできたかなと思える程度で、あまり変化はありません。
2日経過後です。まだ傘の形までにはなっていませんが、ふくらみが大分大きくなってきました。
3日経過後です。一気に膨らんできました。明日には収穫ができそうな感じです。成長の速さは思った以上です。
4日経過後です。 かさが大きくなってきて密集してきました。
込み合っているところを主に8個ほど採りました。
5日経過しました。 さらに大きくなっていて、この日も10個ほど採りました。
6日経過(昨日)です。シイタケの傘が開いてきているものもあり、この日は20個ほど採りすっきりさせました。
今日の朝の状態です。
今後も空いているところから生えてくるそうですが、どうなのでしょう。
出来始めると一気に生長するので、食べるのが追い付かない状態です。
尚、今回の栽培キットは永島農園さんから購入しました。