2019年12月01日

おもちゃの修理(犬のぬいぐるみ)

11月のおもちゃ修理の持ち帰りとなっていた犬のぬいぐるみの修理の続きを行いました。
犬のぬいぐるみ
動かないということで持ち込まれましたが、このぬいぐるみは通常のぬいぐるみより被せが非常にとりにくい構造でした。とくに足の所が脱げなかったのですが、よく見ると被せが足先に糸で固定されていました。
ぬいぐるみ 修理中
やっと取り外してどこが悪いのか見てみると、リード線が1か所外れていました。
ぬいぐるみ 故障個所
非常に見づらいですが、黒色のリード線が外れています。半田で電池Boxから出ている端子に固定したところ、問題なく動作することを確認しました。
今回は、故障個所は比較的簡単に判明しましたが、被せ物の脱着に非常に時間がかかりました。
次回12月のおもちゃ病院は12月7日(土)に行います。
壊れたおもちゃがありましたらお持ちください。(電池を忘れないようにお願いします)

  


Posted by おもちゃシューリーズ  at 17:15Comments(0)おもちゃ修理