2024年06月23日

7月6日(土)はおもちゃ修理の日です

7月6日(土)はおもちゃ病院の日です。

10:30~14:00 T-face A館9階 子育て支援センター「あいあい」 
 (場所) 見晴し広場
 10:30~12:30 修理受付
 10:30~14:00 先月までに修理品の返却

電池で動くおもちゃには新らしい電池を入れていただきますようお願いします。
修理が終わった際の確認がスムーズにできます。
よろしくお願いします。

おもちゃの修理をしたお子さんからお手紙をいただきました。

ありがとうございます。お礼をいただくと今後の励みになります。

左足の部分が割れていたのですが、メンバーが3Dプリンターで部品を作り直して修理したものです。

修理した部分がどこかぱっと見ではわかりません。

スキャナーのコードが切れたもので、こういったものは分かりやすく治しやすいです。


風呂に浮かべるとお話をするおもちゃですが、防水のため分解できない構造になっています。

電池Boxの端子がさびていたのでよく磨いたところしゃべるようになりました。

一応防水のパッキンがあるのですが、締め方が弱いとどうしても水分が浸入するようです。



  


Posted by おもちゃシューリーズ  at 22:33Comments(0)おもちゃ修理