2023年05月15日

次回おもちゃ病院と絵本病院のお知らせ

5月6日(土)のおもちゃ病院は連休中ということもあって修理の依頼は今までになく少ない一日でした。
次回おもちゃ病院は
6月3日(土)
10:30~14:00 T-face A館9階 子育て支援センター「あいあい」 
 (場所)見晴し広場です。
 10:30~12:30 修理受付
 10:30~14:00 先月までに修理品の返却

電池で動くおもちゃには新らしい電池を入れていただきますようお願いします。
修理が終わった際の確認がスムーズにできます。
よろしくお願いします。

また、次回の絵本病院
5月24日(土) 13:00~16:00
T-face A館9階の「あいあい」活動室
で、絵本の修理の受付を行います。



(修理したおもちゃの紹介)
(1)クレーンゲーム

クレーンが時々前後左右に動かなくなる時があるとのこと。

クレーンを動かすところを確認したとところ、中のギアが割れていました。特殊なギアなので交換できず接着で修理しました。

(2)犬のぬいぐるみ

鳴かなくなったということで、口の部分を確認。声が出るふいごが破れていたのの笛が外れていました。
それぞれ修理をして元通り鳴くようになりました。

(4)ラジコンカー

後進は問題ないけど、前進で動かすとギアの噛む音がすごく大きくなる。

モーターの部分を確認すると、軸を支える部分が一部欠けていて、前進側で回すとギアの軸がずれてしまって、ギアの噛みあいが悪くなって音が大きく出ていました。 かけている部分を補修して修理しました。

(5)トイストーリー バズライトイヤー

音が出なくなったということで、中を確認。
回路は問題なく、スピーカーが壊れていました。スピーカーの交換で治りました。(同じものがなかったので、声がだいぶん小さくなってしまいましたが)  


Posted by おもちゃシューリーズ  at 14:58Comments(0)おもちゃ修理絵本修理

2023年05月15日

ライブラリーリエバナ 5月18日(木)はお休みです。

直前ですみませんが、5月18日(木)はお休み です。




今月はレオナルド・ダ・ヴィンチの手稿4点を展示しています。うち3点は、ダ・ヴィンチが当時使用していた手帳をそのまま復元したものです。大きさや破れ・汚れなどもそのまま再現されています。
当時のダ・ヴィンチの気分になってみましょう。






  


Posted by おもちゃシューリーズ  at 14:40Comments(0)写本