絵本の修理の予定です

おもちゃシューリーズ

2020年03月28日 17:00

4月より絵本の修理をボランティアで行う予定でいました。
場所は豊田市駅の松坂屋A館9階にある「とよた子育て総合支援センター(あいあい)」のサークル室です。
毎月第4土曜日の午後13:00~17:00に行います。

ただ、現在は新型コロナウィルス対応で、「あいあい」のイベントが中止になっており、絵本の修理も開始できません。
5月以降実施できるようになりましたら、ご案内させていただきます。
今回は案内だけさせていただきます。

【サークル名】 絵本シューリーズ
【日時】     毎月第4土曜日13:00~17:00
【場所】     「あいあい」 サークル室
【対象となる絵本】 幼児・子供向けの絵本

【修理内容】  破れたページや外れたページの修理。 表紙と本体がバラバラになった絵本の修理など。
  本の状態により、修理方法を相談させていただきます。

【対象外の絵本】
  ・古典的価値のある絵本
  ・マジック、ボールペン等で書かれたものの除去
  ・破れた部分がなくなった場合の修理
  ・ブッカーや粘着テープで補修されているもの
  ・仕掛け絵本等で破損状態の大きいもの
  ・音の出る絵本はおもちゃ修理にお願いします。

【修理期間】
  本の状態にもよりますが、基本的にはご依頼いただいた月の翌月に返却とします。
  本の修理には、糊で接着をしたり、糸でかがったりすることが多く、時間がかかりますので、翌月以降になる場合もあります。
【費用】 無料  (材料費のご寄付をいただければ助かります)

【開催予定日】

(修理例)

バラバラになったページ

糸で綴じ直します










関連記事